- とうびょう
- I
とうびょう憑(ツ)きものの一。 正体は小さい蛇か狐だとされる。 中国・四国地方でいわれる。IIとうびょう【投錨】船が錨(イカリ)を下ろすこと。 船が碇泊(テイハク)すること。⇔ 抜錨「港外に~する」IIIとうびょう【痘苗】弱毒化された痘瘡ウイルスを含む液剤。 種痘に用いる。IVとうびょう【闘病】病気を治そうと努力し, 療養に励むこと。
「~生活」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~生活」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.